月・日別2011年08月 1/2
空夜coo:ya Maxi Single『少年の日』リリース

http://www.youtube.com/watch?v=EIArYSf0XgUcoo:ya's new maxi single will be out!「Shonen no hi」("boyhood")1. Akaya Akashiya AyakashinoThe character ending song of the game "Akaya Akashiya Ayakashino"2. Omokage no Haruka ("remnant") *PVThe ending theme of the game "Akaya Akashiya Ayakashino"3. Shonen no Kisetsu ("our seasons")The character ending song of the game "Akaya Akashiya Ayakashino"4. Hi S...
- -
- 0
『飛 翔』~Maxi Single『少年の日』より

収録タイトルを一曲ずつ紹介しよう企画、最終日の本日は、収録曲の中で唯一、あかあかとは関係ない、純粋な空夜coo:yaとしての新曲『飛翔』について。あかあかの主人公が少年たち、ということもあって、今回は今まで描いたことのない“僕”と“あなた/君”だったから、この曲の主人公も“僕”と“キミ”。今まで空夜coo:yaの世界観ていろいろ自分ルールがあったので、“アタシ”ないしは“わたし”目線の物語しかなかったんだけど。(だってmi...
- -
- 1
『少年の季節』~Maxi Single『少年の日』より

今日は、ハッカさんから酷い扱いを受けていた、笑某アニメのブタゴリラ的な微妙なあだ名をつけられた通称メガネマスク、秋良のエンディングテーマに当たる『少年の季節』について。この曲もタイトルはハッカさんがつけて下さいましたー。仮タイトルはそのまんま『秋良エンディング』。降り掛かる締め切りの重圧に吐きそうになりながら(海月がね)最後に出来た曲なんだけど、作った本人(=海月)も周辺各位からも非常に評判の良か...
- -
- 1
『面影の遙か』~Maxi Single『少年の日』より

↑PV撮影時。メイクが終わって車の中で涼むmiyoの図。(既に汗だく)今日は、作中トゥルーエンドに当たる(…と伺ってるけど合ってるのかな?)エンディングテーマ『面影の遙か』について。PV曲になります。これは曲タイトル悩んだ!そして放棄した!(←おいこら)ハッカさんが素敵タイトルをつけて下さいましたよありがとう。音楽制作サイドではずっと『嵯峨野エンディング』という仮タイトルで呼んでた楽曲です。まだ、やんわりと...
- -
- 1
『あかやあかしやあやかしの』~Maxi Single『少年の日』より

前回のやまチャンネルリターンズで約束した通り、今日から4日間、海月とふたりで毎日1曲分、今回リリースするタイトルについてちょっと語る企画のスタートです。…とは言っても、miyoの場合、今回は飽くまで作品(あかあか)ありきで作った曲ばかりなので、語るの難しいんだけどさー。んな訳で、本日のお題は『あかやあかしやあやかしの』。制作中もその後もずっと「作中の挿入歌になります」って伺ってたので、最近、ハッカさんweb...
- -
- 1